いやー突然の予告が来ましたね!運営としては前からやろうとしていたのでしょうが・・・。
今回は遺物のナーフ(弱体化)が来ました!
実施されるのは4月2回目のメンテナンスということなので、4月25日かもしれませんね。
今回は霊魂の指輪という遺物がナーフされました。
これまでの使い方は、開幕直後にメインディーラーが大ダメージをくらって瀕死になってMPを2マス回復するというものです。
遺物の能力はこれですね。

ぶっぱ編成同士のマッチングだとタイミング次第で勝敗が決まることもしばしば。
先に打てたものの、相手のパーティーを壊滅しきれずに反撃をくらったり。
なぜ武器を高凸しているプレーヤーが被害者かというと・・・
高凸してなければダメージが与えられないのでこの遺物は役に立たないから。
遺物自体には攻撃力アップのバフがまったくないので、それが無くても攻撃力やクリダメを高くしておかないと・・・早く攻撃したところで相手を倒せないですからね。
短時間で倒せないと遺物を装着していないも同然になるので、結局ぶっぱ編成で開始10秒以内に決着が付けられるようにしなければ意味がありません。
チャレンジリーグで霊魂の指輪を装備しているプレーヤーは、もれなく4凸・5凸は当たり前といわんばかりに凸ってます。
この運用をするために育ててきたのだから被害を受けた人はキツいですね・・・。
加えてこの遺物はPVEではまーったく役に立ちません!
なので、これを使っているプレーヤーはPVPでぶっぱ編成に特化したパーティーを作ってます。
凸ってるキャラもPVP重視にしていている人が多いでしょう。
こんな感じですね。

変わったのは15%以下になると与ダメが大きく減少して効果が解除できないという点ですね。
装備する意味がまったく無くなりました!
HPが10%以下にならないのは変わらないにしても、15%以下には必ずなるので絶対与ダメは減るってことですしね。
しかしこの短い時間っていうのがどのくらいの時間かによりますね。
高凸したらもしかしたら使えるかもしれません。
せめてHPが残り10%から回復して15%以上なったら効果解除だったら、スキル発動のタイミングを考えて使えたかもしれませんけどね。
ナーフされた代わりに一定時間っていうのが、今までより長くなったりしたらCC役に装備させるのもアリかもしれませんね!
今回は遺物のナーフ(弱体化)が来ました!
実施されるのは4月2回目のメンテナンスということなので、4月25日かもしれませんね。
霊魂の指輪がナーフ!
今回は霊魂の指輪という遺物がナーフされました。これまでの使い方は、開幕直後にメインディーラーが大ダメージをくらって瀕死になってMPを2マス回復するというものです。
遺物の能力はこれですね。

ぶっぱ編成同士のマッチングだとタイミング次第で勝敗が決まることもしばしば。
先に打てたものの、相手のパーティーを壊滅しきれずに反撃をくらったり。
被害者は特に武器を高凸しているプレーヤー!
なぜ武器を高凸しているプレーヤーが被害者かというと・・・高凸してなければダメージが与えられないのでこの遺物は役に立たないから。
遺物自体には攻撃力アップのバフがまったくないので、それが無くても攻撃力やクリダメを高くしておかないと・・・早く攻撃したところで相手を倒せないですからね。
短時間で倒せないと遺物を装着していないも同然になるので、結局ぶっぱ編成で開始10秒以内に決着が付けられるようにしなければ意味がありません。
チャレンジリーグで霊魂の指輪を装備しているプレーヤーは、もれなく4凸・5凸は当たり前といわんばかりに凸ってます。
この運用をするために育ててきたのだから被害を受けた人はキツいですね・・・。
霊魂の指輪はPVPでしか役に立たない!
加えてこの遺物はPVEではまーったく役に立ちません!なので、これを使っているプレーヤーはPVPでぶっぱ編成に特化したパーティーを作ってます。
凸ってるキャラもPVP重視にしていている人が多いでしょう。
ナーフ後の能力は?
こんな感じですね。
変わったのは15%以下になると与ダメが大きく減少して効果が解除できないという点ですね。
装備する意味がまったく無くなりました!
HPが10%以下にならないのは変わらないにしても、15%以下には必ずなるので絶対与ダメは減るってことですしね。
しかしこの短い時間っていうのがどのくらいの時間かによりますね。
高凸したらもしかしたら使えるかもしれません。
せめてHPが残り10%から回復して15%以上なったら効果解除だったら、スキル発動のタイミングを考えて使えたかもしれませんけどね。
ナーフされた代わりに一定時間っていうのが、今までより長くなったりしたらCC役に装備させるのもアリかもしれませんね!
コメント一覧