今回はギルドレイドHELLで一番最初に出てくるサキオスに挑むときのまとめです!
私は魔法パーティーを育て続けていたので、物理が適正になるレイドはやってまてんので全部については詳しく書けません・・・ので、とりあえずまずはサキオスからですね。
サキオスの特徴は状態異常を付与してきて、それをくらうと被ダメージが多くなります。
それを防ぐためにオートをヒーラーだけ解除してすぐにデバフ解除をできるようにするか、アネットなど常時状態異常を防げるようにしておくといいです。
状態異常を放っておくと、タンクもすぐに大ダメージを受けて死亡してしまいます。
私の手持ちキャラでの経験なので、偏った情報にはなりますが・・・対策としてはこんな感じ。レピィがハードル低めですかね。アネットは専用武器と遺物の時計とスキル3専用宝物か攻撃速度モリモリにしないといけないし、シアは5凸までいかなくてもせめて4凸とか欲しいのとできれば自分で操作してスキルキャンセルしたいので。
スクショが無いのでわかりづらいですが、私はこう覚えています。
両手を振り上げてドッスン
両手振り上げたら状態異常を来るなって思いますので、レピィとか使っている場合はスキル2の準備をします。すぐに解除することで生存率も上がるし、すぐに攻撃へ戻れますからね!
これは敵が一人なので当たり前ですが、範囲ディーラーより単体ディーラーがいたほうがいいですね。さらにできれば、CC多めが望ましいですね。
ラウディア・ミリアンヌ・テオ辺りで。
ちなみにサキオスは中途半端なCC量だと、戦闘後半になるとゲージの回復が早くなるのでダウンを奪えなくなります。そのあたりは手持ちのキャラで戦闘の様子を覚えておくといいですね。オートで放っておくと最適なパーティーが組めないかもしれません。
サキオスの攻撃は物理属性なので、タンクは物理攻撃の対策を取っておきましょう。
最低限の目安としては・・・
書いてみて思いますが・・・これすごく適当です。
他のヒーラー次第なところはありますが、HP以外はあまり気にしなくてもいいです。
タンクがシールド持っているかとかもあるし。
でもHPと物理ガードが低すぎると、状態異常解除し続けても5分殴るのはタンクが耐えられません。
この目安は最初の戦闘にして、やってみてからもうちょっと防御系のステータス減らしてもいいかなーとか、5分耐えられないからもうちょっとガード盛るかなーとか考えてみてください。
ギルドレイドHELLがうまくいかない人は、適正キャラを持っていないのもありますが・・・単純に育成不足っていうのが多いので。
タンクが耐えられることと、ダメージを与えられるDDを育てるのがまず一歩ですね!
私は魔法パーティーを育て続けていたので、物理が適正になるレイドはやってまてんので全部については詳しく書けません・・・ので、とりあえずまずはサキオスからですね。
状態異常をくらうと大ダメージ
サキオスの特徴は状態異常を付与してきて、それをくらうと被ダメージが多くなります。それを防ぐためにオートをヒーラーだけ解除してすぐにデバフ解除をできるようにするか、アネットなど常時状態異常を防げるようにしておくといいです。
状態異常を放っておくと、タンクもすぐに大ダメージを受けて死亡してしまいます。
状態異常を解除し続ける
私の手持ちキャラでの経験なので、偏った情報にはなりますが・・・対策としてはこんな感じ。■レピィをヒーラーにしてオート解除。状態異常が表示されたらスキル2。
それまではスキル1と3を適当に使う。専用武器が物理攻撃から無敵なのでサキオスと相性がいい。
■アネットはスキル2でデバフ解除とか充電を持続できると状態異常を無効化できる。
回復量の少なさはもう一人ヒーラーを入れるか迷うところ。
■専用武器5凸のシアを持っている人は、スキル2から始めて状態異常無効を持続。
状態異常で気をつける攻撃モーションはこれ
スクショが無いのでわかりづらいですが、私はこう覚えています。両手を振り上げてドッスン
両手振り上げたら状態異常を来るなって思いますので、レピィとか使っている場合はスキル2の準備をします。すぐに解除することで生存率も上がるし、すぐに攻撃へ戻れますからね!
単体ディーラーを準備
これは敵が一人なので当たり前ですが、範囲ディーラーより単体ディーラーがいたほうがいいですね。さらにできれば、CC多めが望ましいですね。ラウディア・ミリアンヌ・テオ辺りで。
ちなみにサキオスは中途半端なCC量だと、戦闘後半になるとゲージの回復が早くなるのでダウンを奪えなくなります。そのあたりは手持ちのキャラで戦闘の様子を覚えておくといいですね。オートで放っておくと最適なパーティーが組めないかもしれません。
物理攻撃の対策多めで
サキオスの攻撃は物理属性なので、タンクは物理攻撃の対策を取っておきましょう。最低限の目安としては・・・
■HP600万以上
■物理防御 50000
■物理ガード 500
■物理クリティカル体制 500
他のヒーラー次第なところはありますが、HP以外はあまり気にしなくてもいいです。
タンクがシールド持っているかとかもあるし。
でもHPと物理ガードが低すぎると、状態異常解除し続けても5分殴るのはタンクが耐えられません。
この目安は最初の戦闘にして、やってみてからもうちょっと防御系のステータス減らしてもいいかなーとか、5分耐えられないからもうちょっとガード盛るかなーとか考えてみてください。
ギルドレイドHELLがうまくいかない人は、適正キャラを持っていないのもありますが・・・単純に育成不足っていうのが多いので。
タンクが耐えられることと、ダメージを与えられるDDを育てるのがまず一歩ですね!
コメント一覧